
★ワタヒの大好きな金物屋さんの巻。


2013年9月19日(木)

そこでかつて贔屓にしていた、曙橋の金物屋さんへ買いに行ったのでございます。
ひさびさにお邪魔した金物屋さん。以前から雑然とした店内に親近感を感じておりましたが、いつの間にやらその按配に拍車がかかり、もはや置かれているのが商品だかゴミだか判別がつかない状態になっておりました。
とはいえ、こんだけ乱雑に物が重ねられているにしては、通路だけはちゃんとしております。たとえメチャクチャであっても、スムーズに店内を歩きたいつー、ご主人のこだわりが感じられます。
昔、練馬の方に、プラモデルの海をかき分けて商品を取りに行くよーな模型屋さんがありました。そこはもはや商品で床が見えないすさまじいお店でしたが、そこに比べたらこの金物屋さんはキッチリとしております。
さらに、こんな状態でも商品のある場所をちゃんと把握しており、言えばほんの数十秒で出てくるところはサスガであります。
この鈴木金物店、曙橋では阿部電気商会、鍋倉服装と並んで、ワタヒの大好きな商店なのであります。たみゃらん。

★おスナック高樹HP http://www.snacktakagi.jp
スポンサーサイト